払沢の瀧凍結 2011年1月22日(土)

昨年は2/2の凍結率75%が最大だったが、今年は寒い日が続くのでさらに期待が持てそうだ。自然の造形力に時を忘れ見入ってしまった。
▲
by tatsuokotaki
| 2011-01-22 23:39
|
Trackback
|
Comments(0)
小川三知のステンド・グラス 2011年1月18日(火)

昭和4年に建てられた超レトロな建物も一見の価値があるが、女医さんばかりの院内も昭和を思わせる妙に心和む空間である。診察室と待合用の椅子が同じ部屋にあるので、見ていると地元のおばあちゃんなんかが、先生相手に長々と嫁の愚痴などをこぼしていたりする。月、水の検眼の日は専門のベテランの老先生(男性)が診てくれる。
ぼくはここ数年、眼鏡屋さんの検眼で済ませていたのだが、これは大きな間違いだったということに改めて気がついた。話術が巧みな老先生が一時間くらいかけて丁寧に検眼してくれて、人間には利き手と同様に利き目というのがあることを始めて知った。
ぼくは普段カメラのファインダーを左目でのぞくのだが、検査の結果ぼくの効き目は右だということが判った。老先生が手元にあった紙きれの真ん中に1.5cmほどの四角い穴をあけて、手品のような面白いテストをしてくれた。椅子に座って両手でその紙きれを持ち、そのまま両手を伸ばして紙きれを顔の正面に持っていく。その状態で両目を空けて、遠くの壁の一点の文字を見る。次にその状態のまま片目ずつその文字を見る。するとなんと右目だと文字が見えるのだが左目に換えると全く視野が無くなる。つまりぼくは右目(効き目)の方で普段モノを見ているということらしい。みなさんも試してみてください。
小川眼科のもうひとつの楽しみはステンド・グラス作家小川三知の作品が随所で見られることである。小川三知の作品は鳩山記念館(旧鳩山一郎邸)や国立科学博物館(旧東京博物館上野新館)、小笠原伯爵邸などで見ることができるが、小川眼科の創設者小川剣三郎は三知の弟にあたるそうだ。
古い建物が次々姿を消していく中、建築遺産的なこの建物がいつまでも現役でいてほしいと思う。楽しみに行ける病院なんて、そうざらにはないですものね。


▲
by tatsuokotaki
| 2011-01-18 20:28
|
Trackback
|
Comments(0)
ふきのとう 2011年1月15日(土)

奥多摩 丹三郎にて
▲
by tatsuokotaki
| 2011-01-15 23:44
|
Trackback
|
Comments(0)
大けやき 2011年1月12日(水)

▲
by tatsuokotaki
| 2011-01-12 21:56
|
Trackback
|
Comments(0)
出会いの不思議 2011年1月11日(火)

前日、建物の前を車で通り過ぎて気になっていたのだが、この施設は1年ほど前に出来たそうで、地元のアーティストの作品や特産物などを展示販売しつつ、アート・イベントなども定期的に開催しているという。今日、再び前を通り過ぎてから、なんとなく気になって引き返しての出来事だった。彼女は何人かいたスタッフの中で、こつこつと堅実に仕事をこなしてくれていた記憶がある。一年前に中之条町のアート部門のスタッフとして、神奈川から群馬に引っ越してきたという。「美術館での経験がとても役に立っています」といわれて、話を幾分割り引いたとしても若い人の役に少しでもたてたのかなーと、正直うれしかった。
何かに向かって一生懸命生きている若い人を見るのは気持ちがいい。Uちゃんガンバレ!
写真のカメレオンは「tumuji」で見つけた前橋の陶芸家 籠橋宗範氏の作品。
▲
by tatsuokotaki
| 2011-01-11 23:48
|
Trackback
|
Comments(0)
りんご風呂 2011年1月10日(月)

小諸中棚荘にて。
▲
by tatsuokotaki
| 2011-01-10 22:56
|
Trackback
|
Comments(0)
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 10月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 09月
2004年 08月